昔話に出てくるような山を作る

 昔話に出てくる様なもっこり山をQuadSpinner Gaea2で作ってみる。

3つのRadialGradientを作成し、CombineでMax合成する。

CombineノードをTransformで適度に移動する。
Gabor(ガボールノイズ)ノードを使い緩やかなベースとなる地形を作成し、移動した山とCombineする。

山のふっくら感をアップするためBulbous(バルバス : 球根状の、ふくらんだ)ノードを使用する。


 Erosion2ノードでお団子や八つ橋を山や地形らしく変化させる

Riverで河川を作成、Lakeで湖を作成、必要ない湖はRadialGradientで除去します

RiverとLakeそれぞれのDepthでSatmapを作成します

RiverのRiverアウトレットとLakeのLakeアウトレットをCombineしマスクを作成します。

LakeからTreeを作成します。Inhibitionに先に作ったRiverとLakeのマスクを接続し、河川や湖に樹木が生成しないようにします。

TreeからSatmapを2つ作成します。
Perlin(パーリンノイズ)を作成します。
作成したSatmapをCombineしてperlinをマスクに接続します。

 
TreeのOutからHeightを作成します
作成したHeightからSatmapを作成します
先に作成したTreeから2つ作成したSatmapをCombineしたものと作成したSatmapをCombineします。Combineのマスクに先に作成したParlinを接続します。
 
 
Mixerノードを作成し先のCombineをMixerのinに接続します
するとMixerのプロパティーにGrand Layerとして登録されます。
この段階では赤xの部分は設定されていないのでLayer1のみ空状態であります。
 

 TreeのTreeアウトレットから、Heightを作成します
作成したHeightからSatmapを作成します
作成したSatmapをMixerのLayer1に接続します。
作成したHeightをMixerのLayer1のマスクに接続します。
 

TreeノードのOutからSlopeを作成し、SlopeのmaskにTreeのTreeアウトレットを接続します。画面では分かりやすいように、Treeノードの位置を移動してありますが、接続は変更されていません。
SlopeからSatmapを作成し、作成したSatmapをMixerのLayer2に接続します。
この時、接続するLayer2のイントレットが無いので、MixerのプロパティーのAdd LayerをクリックしてLayerを追加して下さい。
また各レイヤーはドラッグアンドドロップで階層移動が可能です


MixerのAdd LayerでLayer3を追加し、Riverノードから作成したSatmapを接続します
Layer3のmaskにRiverノードのRiverアウトレットを接続します
 
 
MixerのAdd LayerでLayer4を追加し、Lakeノードから作成したSatmapを接続します
Layer4のmaskにLakeノードのLakeアウトレットを接続します。
 

最終的に各レイヤーのrangeやwarpなどのパラメータを調整し、また、各ノードのパラメータを調整して終了です
 
 
かわいい山ができました。河川近辺の森林を開墾し村ができ、農業や牧畜が行われ、きっとこの山にも様々な怪しかったり恐ろしかったりする伝承が作られ、村の人々はきっと生け贄と称して若い女性を定期的に山へ捧げていたが、でも実際は、悪代官と連んでる悪い庄屋が人身売買目的で若い女性を連れ去る為に仕組んでいて、それを疑いながらも暴力の前には逆らえない状態が続いていたが、ある日通りかかったお侍さんが、てめぇらこの悪党共、お天道様が許しても俺がゆるさねぇ、叩き切ってやる!悪い庄屋と悪代官は叩き切られるとか切られないとか。

コメント

人気の投稿